内容項目を理解し,授業のねらいを明確にすることができます。
- 〇内容項目表:各内容項目の特質や指導の要点について,小学校と中学校の内容を各1枚にまとめました。
- 〇関連表(「指導の要点」と教材関連表):各内容項目の「指導の要点」と教材との関連の一例を表にまとめました。
(教材は,東京書籍です。) - 〇自校化用:『「指導の要点」と教材関連表』を自校化するときにお使いください。(wordファイルです。)
内容項目一覧
詳しく知りたい内容項目を選択してください。
A 主として自分自身に関すること
| 小学校 | 中学校 |
|---|---|
| 善悪の判断,自律,自由と責任 内容項目表 関連表 自校化用 |
自主,自律,自由と責任 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 正直,誠実 内容項目表 関連表 自校化用 |
|
| 節度,節制 内容項目表 関連表 自校化用 |
節度,節制 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 個性の伸長 内容項目表 関連表 自校化用 |
向上心,個性の伸長 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 希望と勇気,努力と強い意志 内容項目表 関連表 自校化用 |
希望と勇気,克己と強い意志 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 真理の探求 内容項目表 関連表 自校化用 |
真理の探求,創造 内容項目表 関連表 自校化用 |
B 主として人との関わりに関すること
| 小学校 | 中学校 |
|---|---|
| 親切,思いやり 内容項目表 関連表 自校化用 |
思いやり,感謝 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 感謝 内容項目表 関連表 自校化用 |
|
| 礼儀 内容項目表 関連表 自校化用 |
礼儀 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 友情,信頼 内容項目表 関連表 自校化用 |
友情,信頼 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 相互理解,寛容 内容項目表 関連表 自校化用 |
相互理解,寛容 内容項目表 関連表 自校化用 |
C 主として集団や社会との関わりに関すること
| 小学校 | 中学校 |
|---|---|
| 規則の尊重 内容項目表 関連表 自校化用 |
遵法精神,公徳心 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 公正,公平,社会正義 内容項目表 関連表 自校化用 |
公正,公平,社会正義 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 勤労,公共の精神 内容項目表 関連表 自校化用 |
社会参画,公共の精神 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 勤労 内容項目表 関連表 自校化用 | |
| 家族愛,家庭生活の充実 内容項目表 関連表 自校化用 |
家族愛,家庭生活の充実 内容項目表 関連表 自校化用 |
| よりよい学校生活,集団生活の充実 内容項目表 関連表 自校化用 |
よりよい学校生活,集団生活の充実 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 伝統と文化の尊重,国や郷土を愛する態度 内容項目表 関連表 自校化用 |
郷土の伝統と文化の尊重,郷土を愛する態度 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 我が国の伝統と文化の尊重,国を愛する態度 内容項目表 関連表 自校化用 | |
| 国際理解,国際親善 内容項目表 関連表 自校化用 |
国際理解,国際貢献 内容項目表 関連表 自校化用 |
D 主として生命や自然,崇高なものとの関わりに関すること
| 小学校 | 中学校 |
|---|---|
| 生命の尊さ 内容項目表 関連表 自校化用 |
生命の尊さ 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 自然愛護 内容項目表 関連表 自校化用 |
自然愛護 内容項目表 関連表 自校化用 |
| 感動,畏敬の念 内容項目表 関連表 自校化用 |
感動,畏敬の念 内容項目表 関連表 自校化用 |
| よりよく生きる喜び 内容項目表 関連表 自校化用 |
よりよく生きる喜び 内容項目表 関連表 自校化用 |