木の写真

「育成を目指す資質・能力」を児童生徒の生活に結び付ける学習活動を一緒に考えてみませんか?

 学習指導要領が改訂され,「生きる力」がより具体化されました。教育課程全体を通して「育成を目指す資質・能力」が「知識及び技能」「思考力,判断力,表現力等」「学びに向かう力,人間性等」の三つの柱に整理されました。各教科等の目標及び内容も,この三つの柱に基づいて整理されました。

 授業づくりの考え方は様々あります。学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくりの考え方の一つを,令和3年度長期研修専門研究成果物「みやぎ授業づくりガイド」と令和4年度長期研修専門研究成果物「みやぎ授業づくりガイド+」で示しました。二つの成果物を活用することで,知的障害のある児童生徒の資質・能力を育成する授業づくりに取り組むことができます。

画像をクリックするとそれぞれを一括ダウンロードすることができます。

 

みやぎ授業づくりガイド+の画像みやぎ授業づくりガイドの画像 

「みやぎ授業づくりガイド+(プラス)」

理論について知りたい方はこちら

 「育成を目指す資質・能力」を児童生徒の生活に結び付ける学習活動の考え方を提案。

設定について知りたい方はこちら

 学習活動の設定をステップごとに説明。児童生徒の実態に応じた調整・見直しの留意点を明記。

 

活用例を見たい方はこちら

 特別支援学校中学部と高等学園での活用例を掲載。

活用できるツール・校内研修スライド

校内研修スライド

校内研修スライドの画像

 校内研修で使用できるスライド。

 

 

場・人・ものマトリックス

場・人・ものマトリックスの画像

  知的障害のある児童生徒の学部 (学校)の段階すなわちキャリア発達段階に応じた「生活の場」「関わる人」 「扱うも の」の積み重ねや広がりを具体的な事物で表したマトリックス。

学習活動(指導内容・方法)設定シート

学習活動(指導内容・方法)設定シートの画像

 「育成を目指す資質・能力」(各教科の目標及び内容)を児童生徒の生活に結び付ける学習活動(指導内容・方法)を設定するときに活用するシート。

研究について

研究主題 知的障害教育における「育成を目指す資質・能力」を踏まえた学習指導と学習評価
ーキャリア発達段階の視点を含む指導内容・方法による授業づくりを通して(2年目/2年計画)ー
研究報告書 研究報告書
研究PRペーパー
リンク ・みやぎ授業づくりガイドHP