-
みやぎ理カレンダー 【共通】
令和7年度版 Excel形式(約11MB)
植物の成長のこよみや,月の観察時期などを掲載している宮城県オリジナルのカレンダーです。教室や理科室に掲示することで,理科の話題を提供し,観察等の適切な時期を支援する目的で作成しました。編集の上,自校化することもできます。A4版ですので,掲示場所に応じて拡大印刷するなどしてご利用ください。 -
夜空を見上げよう 【小4】
PowerPoint形式
夏から冬にかけて見える星座や冬の星座にポイントをしぼった2種類の学習スライド。教室のスクリーンで投影し児童に分かりやすく説明できるシナリオ付きです。 -
「月」の動きの観察【小4・6】
PowerPoint形式
月の観察のポイントや学校で観察する際の留意点など教材研究に役立つ内容の学習スライドです。 -
川のようすを調べよう【小5】
この資料は,宮城県内の主な川のようすを写真や画像で紹介しています。5年生「流れる水のはたらき」で川を学習するときの参考にしてください。
-
青葉山に育つ植物たち 【共通】
スライドショー形式
植物名入り画像集小学校理科研修会で観察した,宮城県仙台市の青葉山に育つ植物です。 -
メダカの飼い方 【小5】
PDF形式
メダカの飼い方と増やし方を紹介しています。