Withタブレは,「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現に向けて,主に探究的な学習活動の場面で,児童生徒自身が自ら学びを選択し,取り組み,解決していけるように作成しました。児童生徒が直接アクセスし,学習に生かせるように工夫して作成しています。児童生徒のタブレット端末にブックマーク等をしてもらい,いつでもどこでもアクセスし,「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現に向けて活用してください。

Withタブレの特長

 ①児童生徒の主体性に対応

 Withタブレは,探究の過程に沿って「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まとめ・表現」のそれぞれについて,主にICTを活用した学習方法を中心に全部で66のコンテンツを掲載しています。

Withタブレトップページ画像

 画像はWithタブレのトップページです。どの教科でも活用できるよう,探究の過程に沿って学習活動を掲載しています。児童生徒が自分でやってみたい学習を自ら選択し,主体的に学ぶことができます。

 ②学習方法を視覚的に理解

 Withタブレは文章での説明だけではなく,画像や動画などを数多く掲載しています。画像や動画を見ることで,児童生徒が視覚的に理解し,取り組みやすくなるよう工夫しました。例えば,まとめ・表現で「プレゼンテーションソフトを使ってまとめたい」と児童生徒が考えたときには,以下のような動画を見ることで学習への見通しを持てるようにしました。

 映像と音声で児童生徒の理解を促します。この動画では,プレゼンテーションソフトを使ってどういうことができるかを解説しています。より詳しい操作方法を解説している動画もあります。(画像をクリックすると動画が再生されます)

 ③先生の授業づくりをサポート

 Withタブレは児童生徒の学習だけではなく,先生方の授業づくりもサポートします。各学習方法のページには,「先生向けのコーナー」があり,指導する際の留意点や発展的な内容,情報モラルに関する指導事項などを掲載しています。また,文字入力の仕方やカメラの使い方,GoogleWorkspaceの使い方を詳しく解説しています。

Withタブレ基本操作画像

 

WithタブレへGO!

 


WithタブレURL
https://sites.google.com/gs.myswan.ed.jp/withtablet