ステップ1
目的
 ステップ1では,イントロダクション動画を視聴し,タブレット端末を活用した協働学習・個別学習のイメージを持つことをねらいとしています。
進め方
 ステップ1の研修は,10分程度のイントロダクション動画を視聴する研修です。全体での研修を奨励しますが,時間や日程に余裕のない場合は個人ごとで動画を視聴して研修することもできます。
<研修の流れ>
 ①開会(ねらいの確認)
 ②イントロダクション動画視聴
 ③アンケート記入
 ④閉会
 
 準備物や研修会の詳しい流れについては,進行マニュアルを参考にしてください。
研修用資料
ステップ1進行マニュアル
研修会担当者がステップ1の研修を進行するためのマニュアルです。研修のねらい,準備物,研修会の流れについて記載しています。
ステップ1配付資料
受講者がイントロダクション動画の内容を確認するための資料です。動画で説明している内容のうち,国や県の施策についてまとめています。
ステップ1アンケート
受講者が研修内容の理解度を振り返ったり,担当者が次の研修に生かしたりするためのアンケートです。
一括ダウンロード
 上記の研修用資料を一括でダウンロードできます。
<ダウンロード> 資料一括ダウンロード(PDF)
研修用動画
 ステップ1では,イントロダクション動画を視聴します。イントロダクション動画は,概要解説編と活用事例ダイジェスト編から構成されており,別々に視聴することも可能です。