目標・指導・評価をつなぐ 3つの方法

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 立てる方法
  • つなげる方法
  • 振り返る方法
目標・指導・評価をつなぐ3つの方法

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 立てる方法
  • つなげる方法
  • 振り返る方法
  トップ
›
つなげる方法
›
指導・支援アイデア集
指導・支援アイデア集
指導・支援アイデア集

単元の指導の中で,児童の学習状況に応じた指導や支援を行う際に参考となる資料です。

聞くこと

  • 聞くこと 1  音声教材,教員の話す英語が聞き取れていない
  • 聞くこと 2  必要な情報を絞り込めない

読むこと

  • 読むこと 1  活字体で書かれた文字を正確に識別できない
  • 読むこと 2  語句や表現が読めない

話すこと

  • 話すこと 1  語句が出てこない
  • 話すこと 2  表現が出てこない(1)慣れ親しみが足りない
  • 話すこと 2  表現が出てこない(2)表現と場面が結び付いていない
  • 話すこと 3  一人で話すことができない
  • 話すこと 4  聞き手に伝わるように話していない
  • 話すこと 5  話す内容が思い浮かばない
  • 話すこと 6  友達が話す英語を聞いて反応ができない
  • 話すこと 7  定型のやり取りや発表から会話が広がらない

書くこと

  • 書くこと 1  文字と文字,語と語の間隔を適切に取って書けない
  • 書くこと 2  時間内に書き終わらない
  • 書くこと 3  正確に書き写せない
指導・支援アイデア集     一括ダウンロード
指導・支援アイデア集     一括ダウンロード

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 立てる方法
  • つなげる方法
  • 振り返る方法

Copyright ©2021 Miyagi Prefecture, All rights reserved.