研究報告書/参考文献

研究報告書や参考文献をご覧いただけます。

研究報告書

 

研究報告書ダイジェスト版


参考文献

1)特別支援学校 幼稚園部教育要領 小学部・中学部学習指導要領 文部科学省 (2017)
2)特別支援学校教育要領・学習指導要領解説 自立活動編(幼稚部・小学部・中学部) 文部科学省(2017)
3)中学校学習指導要領 文部科学省(2017)
4)中学校学習指導要領解説 総則編 文部科学省(2017)
5)改訂第3版 障害に応じた通級による指導の手引き 文部科学省(2018)
6)発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドライン 文部科学省(2019)
7)小学校・中学校 通常の学級の先生のための手引き書 通級による指導を通常の学級での指導に生かす 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所(2018)
8)「幼稚園,小・中学校,高等学校 教師のためのサポートブック(特別支援教育)」宮城県特別支援教育センター(2009)
9)「特別支援学校 教師のためのサポートパックブックⅡ 学習指導案を書こう 30のポイント」宮城県特別支援教育センター(2010)
10)「高等学校のための特別支援教育サポートブック」 宮城県教育庁 特別支援教育室(2016)
11)LD児サポートプログラム -LD児はどこでつまずくのか,どう教えるか- 西岡有香 田原友子 日本文化科学社(2000)
12)図説 LD児の言語・コミュニケーション障害の理解と指導 第2版 ~AD/HD・高機能広汎性発達障害とどう違うか~ 竹田契一 里見恵子 西岡有香 日本文化科学社(1997)
13)LDの領域別指導事例集-集団参加から教科指導まで(LD教育選書・3) 上野一彦 二上哲志 北脇三知也 牟田悦子 緒方明子 学習研究社(1997)
14)小学校中学年以上・中学校用 長所活用型指導で子どもが変わるPart3 -認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導- 熊谷恵子 拓殖雅義 三浦光哉 星井純子 図書文化社(2008)
15)思春期・青年期用 長所活用型指導で子どもが変わるPart5 KABC-Ⅱを活用した社会生活の支援 熊谷恵子 熊上崇 小林玄 図書文化社(2016)
16)軽度発達障害の心理アセスメント-WISC-Ⅲの上手な利用と事例- 上野一彦 海津亜希子 服部美佳子 日本文化科学社(2005)
17)教育ジャーナル選書 学習障害(LD)のある小学生 中学生 高校生を支援する個別の指導計画作成と評価ハンドブック 海津亜希子 学研教育みらい (2016)
18)英語の読み書き困難への支援実践ガイド 認定NPO法人エッジ ナレッジオンデマンド(2017)
19)発達障害のある子供たちのためのICT活用ハンドブック 通級指導教室偏 国立大学法人宮城教育大学附属特別支援教育総合研究センター(2013)
20)通常学級で役立つ算数障害の理解と指導法 みんなをつまずかせない!すぐに使える!アイディア48 熊谷恵子 山本ゆう 学研教育みらい(2018)
21)月刊「実践障害児教育」“算数学習でのつまずきと指導” 栗本奈緒子(2019.4月号~8月号)
22)怒りが消える心のトレーニング=図解アンガーマネジメント超入門= 安藤俊介 ディスカヴァー・トゥエンティワン(2018)
23)子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント 一般社団法人アンガーマネジメント協会 川上陽子 合同出版(2016)
24)省三先生のコミュニケーション教室(1(基礎編!)) 菊池省三 フレーベル館(2008)
25)省三先生のコミュニケーション教室(2(練習編!)) 菊池省三 フレーベル館(2008)
26)特別支援教育をサポートする 図解よくわかる ソーシャルスキルトレーニング(SST)実例集 岡田智 森村美和子 中村敏秀 ナツメ社(2012)
27)CD-ROM付き 特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST) 実践教材集 中村敏秀 森村美和子 岡田克己 山下公司 ナツメ社(2014)