左の写真は,平成2911月9日()に訪問した


南三陸町立名足小学校での活動の様子です。


午前は,デモンストレーションの後,1・2年生がエ


アカーとものづくり教室,3・4年生が観察と実験教


室,5・6年生が実験とロボット制御教室を行いまし


た。


前日の8日()に行った教員対象研修会では,


「みやぎの理科指導ポイント集2011」の紹介や模


擬授業を行いました。



   児童の感想

「かがくきょうしつ」 1年生

えきたいちっそにふうせんをいれたら,かたまり,ちいさくなりました。でも,そとにだしたら,また大きくなったので,びっくりしました。

おどる〜ちゃんが,すごくはやくまわったからうれしかったです。

びっくりしたのは,きょだいエアカーがすごく大きかったことです。のることができて,うれしかったです。

かがくきょうしつは,とてもたのしかったです。

 

「すごい空気じっけん」 2年生

ぼくは,11月9日に空気じっけんをしました。さいしょは,かさぶくろロケットをしました。かさぶくろロケットは,かさぶくろに空気を入れたもので,木のぼうやはこでとばしました。つぎは,CDエアカーをしました。中に空気が入っているので,どんどん前にすすんでとてもおもしろかったです。きょだいなエアカーは,1台に5人ものって,すごいとおもいました。

つぎにぼくは,くるくるまわるうさぎさん,おどる〜ちゃん,アルソミトラを作りました。まずぼくは,くるくるまわるうさぎさんを作りました。作りおわって,手を上に上げてはなすと,くるくるまわっておちていきました。つぎに,おどる〜ちゃんを作りました。作りおわって,丸めた紙で声を出すと,モールがくるくるとうごいておもしろかったです。さいごにアルソミトラを作りました。作りおわると,こうきみたいにとんでゆかにおちました。

ぼくは空気でこんなことはできないとおもっていたけど,ほんとうにできたし,おうちにあるもので作れたのがすごいとおもいました。じゅんかい科学教室のみなさんに,ら年もきてほしいです。

 

「じゅんかい科学教室の感想」 3年生

ぼくがいちばん楽しかったのは,デモンストレーションでやったペットボトルロケットです。あんなに高くとぶなんて思っていなかったので,校庭をとびだしたときは,すごいなと思いました。空気だけのペットボトルロケットのじっけんは,ぼくはとぶと思っていたけど,ちょっとしかとばなくてざんねんでした。ペットボトルロケットがとぶ理由も教えてもらったので,空気だけのペットボトルロケットがとばない理由もわかりました。さいごに校長先生がとばしたペットボトルロケットも,せいこうしたのでよかったです。きょうはありがとうございました。

 

「ドキドキワクワクビックリ」 4年生

「どんな事をするのかな。先生が『楽しい』って言っていたから楽しみだな。」ぼくはそんな思いで科学じゅん回教室に行きました。

最初の「液体ちっ素」の実験のときに「わあ。科学じゅん回教室って楽しい。毎日やっていてもあきないかもしれない。」と思いました。実験を進めていくと「バナナでくぎが打てるだ。」「テニスボールがわれる事ってあるだ。」というビックリがあふれ出てきました。実験をする前は予想をして,どうなるのかドキドキわくわくする。そして,結果を知るとビックリして「そうなんだ。」というのを,何度もくり返しました。

最後にぼくは「理科の実験は世界一楽しい。」という事が分かりました。それを教えてくれた科学じゅん回教室の先生方,ありがとうございました。

 

「科学巡回教室の先生方へ」 5年生

 先日は,遠くから名足まで来ていただきありがとうございました。先生方のおかげで,まだ習っていない事を知れてよかったです。

 最初に見せていただいたデモンストレーションでは,液体ちっ素の実験が印象に残りました。特に,ゴムボールがわれたときはびっくりしました。

 次に,学年別で行った科学実験では,ロボット制御教室などをやらせていただきました。私は,特にロボット制御教室がおもしろかったです。パソコンで指示を出したものがロボットに伝わるのは,とても不思議でした。ジャストストップゲームで,3つのミッションをクリアして,通常より多くクリアできてよかったです。たくさん失敗しましたが,先生が言っていたトーマス・エジソンのように「失敗は発見だ」と思いながら,日常でもがんばれるようになりたいです。

 

「巡回科学教室で」 6年生

 巡回科学教室のみなさま,先日は名足小学校においでいただきありがとうございました。理科の実験を目の前で見ることができて,とても楽しかったです。デモンストレーションでは,液体ちっ素を使った実験がおどろきました。バラの花を液体ちっ素に入れるとどうなるのかと思っていたら,なんとくずれてしまっておどろきでした。その後のペットボトルロケットや気球の実験もおどろくことばかりでした。

ロボットの実験では,何度か助けてもらいながも,友達と協力してパソコンを操作しながら,楽しく学べたのでよかったです。この指とまる風車では,かんたんに作ることができたので,家でも作ってみたいとおもいました。作りおわった後,友達とたくさん走り,たくさん回してとても楽しめました。

私はこの巡回科学教室のみなさんに感謝しています。私は理科のことをもっと好きになりました。これからも,勉強でも何でもあきらめないでがんばりたいと思います。本当にありがとうございました。

 

Copyrightc2017 宮城県総合教育センター 理科教育研究グループ.All rights reserved.